まいぞうでんりょく

http://d.hatena.ne.jp/HALTAN/20110527/p1

連載:2011「日本」の解き方 15%節電は本当に必要か?強行すれば経済に悪影響も「埋蔵発電」の活用が先決だ 2011.05.25元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一

孫社長+地方!異色タッグで脱原発を加速 (共同)[2011年5月25日20時31分]

自治体が土地を提供し、ソフトバンクが資金、技術、運営面の大半を引き受けるという形で話が進んだ。
孫社長が事業の前提として訴えるのが、自然エネルギーで発電した電力の「全量買い取り制度」だ。いくら太陽光で発電しても、安定した価格で電力会社が買い取らないと事業として成り立たなくなるからだ。
政府は全量買い取りを盛り込んだ法案を既に今国会に提出している。2012年度からの制度導入を目指しているが、東日本大震災の影響で遅れる可能性もある。
ソフトバンクの動きについて、ある電力会社の幹部は「各地でメガソーラーを手掛けている事業者と同様に、申し出があれば淡々と買い取るだけだ」と冷めた見方を示した。買い取り費用は電気代に上乗せされるため、国民の理解も必要となりそうだ。
孫社長は25日の会見で「社会貢献をしたいが、赤字にならないように運営する」と述べた。後続の事業者が出てこないと太陽光発電が普及しないという思いから、一定の黒字を確保して事業として成り立つビジネスモデルを確立したい意向だ。


関西広域連合 ソフトバンクなど設立の自然エネルギー協に参加 2011年05月26日 20時10分 日刊工業新聞

太陽光パネル、1000万戸に 菅首相OECDで表明 2011年5月26日 夕刊 東京【パリ=小栗康之】

 自立した電力によって、既存電力を使用せずに工場等を稼働という話ではない。単に利益配分の転換でしかないのが、売電ビジネスの本質なんだろうけど、蓄電池の寿命とコストと産業廃棄物処理ができないらしい太陽光パネルのリサイクル技術の確立も必要なんだけどなあ。
 1千万戸分とメガソーラーの廃棄物処理かあ。